夏日到来
- 2015/04/25
- 17:57

本日の多治見の最高気温は26.3℃。夏日です!しかも窓の外は雲ひとつない快晴。・・・と、くればアウトドア派の皆さんは外出せずにはいられないですね。そんな週末ではありますが、グラニットは平常通り営業中。日向の気温は高めですが、窓を全開にすると気持ちよく風が吹き抜けていきます。店内BGMは海外FM。ちょっと懐かしい曲で夏の雰囲気を先取り中。焦らないクライミングとコーヒーブレイクですごす午後のひと時。たまにはこん...
ただいま開拓中
- 2015/04/22
- 18:45

最近、仲間とともに近場にある新エリアを開拓中です。ここ1ヶ月、雨がよく降ったので開拓が中断していましたが、久々の好天に恵まれてトライが再開できました。まずは、前回リップから上が登れなかったプロジェクトを再トライ、前回の迷走が嘘のようにあっさりと登れてしまいました。見栄良し、高さそこそこ、ムーブも面白い、と三拍子揃ったこのエリアの代表的課題です。1級くらいだと思います。さらにこのラインの右側のカンテ~...
第4回ゆるセッション「モリマツCup」
- 2015/04/19
- 18:43

4/18(土)、第4回ゆるセッションとして、「モリマツCup」が緊急開催されました。開催告知が1週間前とあって、参加した方は少なかったのですが、内容はこれまでで最大のアツイ盛り上がりとなりました。今回はグラニット初のチーム戦&ハンデ方式(ポイント倍率制+足自由/足限定の選択ポイント制)でのセッションでした。この方式は初採用とあって、うまく成立するかにいささかの不安もありましたが、思った以上に良い勝負が展開しま...
瑞浪市自然ふれあい館
- 2015/04/16
- 17:48

瑞浪市、竜吟の森にある「自然ふれあい館」のクライミングウォール落成式がありました。瑞浪市自然ふれあい館は、水晶山へ登るウォーキングコースの起点にあるログハウスで、竜吟峡をはじめとした里山の自然とのふれあいの場として作られた施設です。このたび、ここにクライミングウォールが完成し、その落成式でデモンストレーションとクライミング指導に行ってきました。今回の主役クライマーは地元保育所の子達でしたが、最初は...
プレマンCup
- 2015/04/15
- 15:14

4/13定休日、折からの雨で岩がNG。嘆いていても仕方がないので、ポジティブに路線変更して、都合の合うお客さん達とプレイマウンテン名古屋へ。プレマンカップに挑戦してきました。全18課題中、登れたのは10課題。登れる課題はほぼ一撃、登れない課題はサッパリ登れない、という結果で自分の得手不得手がはっきりと分かる結果でした。結果はともかく、大きなホールドを使った課題や、テクニカル&トリッキーなムーブは楽しく、プレ...
プロモーションビデオ作成開始!
- 2015/04/09
- 19:44

先日、休業日を利用して、プロモーション映像の予備撮影を行いました。今回は、グラニットのホームページ作成をした映像クリエイター、air-ismの協力で、本格的な機材を持ち込んでの撮影になしました。そのためか、最初はモデルになっていただいた皆さんも緊張気味でした。でも後半はごく自然に登っていただけたので、良い映像が取れたのではないかと思います。 製作が終わるのはしばらく先のことになると思いますが、出来上がりを...
黄色ホールドチェンジ!
- 2015/04/08
- 18:43

メインウォールの黄色ホールド課題が、一部を除いてリニューアルしました。ついでに、一番奥の130°壁にも青・オレンジのホールドで課題を作りました。テクニカルあり、トリッキーあり、パワフルありでバリエーション豊富な課題が出来たと思います。 今週いっぱいはグレードはブラインドにしますので、グレードに囚われずにトライしてみてください! なお、引き続きメインウォールの一部で初級~中級クラスの課題を中心にホールドチ...
お山のフリーペーパーPo!
- 2015/04/02
- 16:47

フリーペーパー、「Po!」の最新号が届きました。Po!は東海地方の山登り専門のローカルなフリーペーパーです。今季号の特集には、各務原アルプス、猿投山、猿啄山などの近場の山が紹介されています。フリーペーパーと言ってもガイド記事は専門誌に引けをとらない内容です。山だけではなくて、ついでに立ち寄る温泉やグルメ情報も掲載されているのもローカル誌ならでは。山に行かない方でも見所がありそう!?カウンターに置いてあ...