東京粉末 新ラインナップ
- 2018/09/20
- 18:06

東京粉末の新商品をはじめ、各種アイテムが入荷しています。まずは"NEO CHUNKY"というキャッチコピーのRXとV3。東京粉末からは初となるチャンキータイプのチョークです。RXはハイフリクションタイプ。ポリウレタンホールド製ホールドやボリュームとの相性が良く、コンペなどインドアで特に活躍しそうです。V3は高湿度の条件下で威力を発揮するタイプです。手への残存性も良く、高温多湿のシーズンや長いルートといった岩場で威力を...
部活道PRO in グラニット 2nd
- 2018/09/12
- 13:08
10/1(月) クライミングインストラクターの室岡照吾氏を講師に迎えて、部活道PROを開催します。この講習は、セッター、インストラクター、クライミングガイド、コーチ、国体監督など、業務あるいは指導的立場でクライミングに携わる方に向けて部活道理論を”基礎”とした「クライマーのためのクライミングジム環境」を構築する方法について学びます。以下は、講師である室岡氏からのメッセージです「確立した基礎の存在は指導や課題設...
部活道 in グラニット 2nd
- 2018/09/08
- 12:29

9/30(日)グラニットにて、クライミングインストラクターの室岡 照吾氏によるトレーニング理論「部活道」の講習会を開催します。『部活道』とは、、、室岡氏の長年にわたるクライマー/インストラクターによる経験から構築されたトレーニング理論で、「理にかなった動作をすること」「障害を避けること」「練習の積み重ねによる上達」をポイントとし、"今日のクライミング"を"明日のステップアップ"に確実につなげるための方法を学...
クライミングシューズ試着会
- 2018/09/05
- 18:52

グラニットの9月上旬は、クライミングシューズ試着強化期間です!まず、Made for JAPAN。日本人による日本人のためのクライミングシューズを送り出す『PERADRA(ペルアドラ)』の"K-01"。日本人の~と銘打つだけのことはあって、甲高幅広でこれまでのクライミングシューズのタイトさがストレスだった方にお勧めしたい1足です。無理のない足入れと快適なフィット感で、これまでのクライミングシューズにありがちだった「痛さ」から...