チバトレ at グラニット!
- 2016/05/14
- 20:40
Rock&Snowの連載「クライミングのためのフィジカルトレーニング」の執筆で知られるプロトレーナーの千葉啓史さんの講習会、「チバトレ」をグラニットで開催します。

【講習内容】
①チバトレのコンセプト紹介
②クライマーの為のストレッチテクニックについて
③ウォームアップクライミングについて
④怪我なく上達するためのトレーニングの進め方について
⑤肩、肘、手首、指の障害予防について
⑥一番力の入る正しい引きつけフォームを理解しよう
⑦クールダウン&コンディショニングストレッチについて
⑧その他質疑応答
【持ち物】
筆記用具、クライミングシューズ(レンタルご利用の場合は別途\300-)
【日時、料金】
6/6(月)
昼の部 15:00~18:00
参加対象 目安グレード 初心者~3級程度
募集人数 8人
料金 \6,000-
※ボルダリング経験があり、ステップアップを目指す初心者の方を中心に募集します
夜の部 19:00~22:00
参加対象 目安グレード6級~初段程度
募集人数 15人
料金 \5,000-
※グレードはあくまでも目安です。ボルダリング経験があり、ステップアップをしたい方であればどなたでもOKです。
なお、料金に施設利用料は含まれていますが、グラニットに利用登録がお済ではない方は別途、施設登録料(\1,000-)が必要になります。
【申込方法】
グラニットのホームページにあるお問い合わせフォームより、または店頭にてスタッフに直接お申込み下さい。
→お問い合わせフォーム
初心者、初級者の方へ
「プロのトレーナーの指導なんて自分にはまだ早い」
と思っている方が多いかもしれませんが、"早い"時期だからこそ変なクセを覚えず、正しいフォームで登るコツが掴め、確実なステップアップができるようになります。クライミング経験者で上達したい方であればどなたでも参加OKです!
初級/中級者の方へ
「保持力が足りない」
「体幹が弱い」
という言葉をよく聞きますが、本当に足りていないのはフィジカルなのでしょうか?実は不足しているのはフォームやコントロールといったカラダの使い方かもしれません。チバトレでカラダの使い方を基礎から再チェックすることをおススメします。パフォーマンス向上と故障防止が両立でき、きっと目から鱗の発見があるはずです。
【講師紹介】
千葉啓史(ちば ひろし)
フリーパーソナルトレーナー
ボルダリングでは最高グレード4段を登る実力者。
小山田大や野口啓代といったトップクライマーをサポートするほか、全国でクライマーのための講習会「チバトレ」を開催。
ブログでは講習会、クライミングに役立つ情報を発信中。
→ チバトレブログ
快適な施設と、お得なスタートパックであなたもボルダリングにチャレンジしませんか?
クライミングフィールド グラニット
岐阜県多治見市旭ヶ丘10-6-57 美濃焼卸センター8番街 山浜商店2F
TEL 0572-44-8176

【講習内容】
①チバトレのコンセプト紹介
②クライマーの為のストレッチテクニックについて
③ウォームアップクライミングについて
④怪我なく上達するためのトレーニングの進め方について
⑤肩、肘、手首、指の障害予防について
⑥一番力の入る正しい引きつけフォームを理解しよう
⑦クールダウン&コンディショニングストレッチについて
⑧その他質疑応答
【持ち物】
筆記用具、クライミングシューズ(レンタルご利用の場合は別途\300-)
【日時、料金】
6/6(月)
昼の部 15:00~18:00
参加対象 目安グレード 初心者~3級程度
募集人数 8人
料金 \6,000-
※ボルダリング経験があり、ステップアップを目指す初心者の方を中心に募集します
夜の部 19:00~22:00
参加対象 目安グレード6級~初段程度
募集人数 15人
料金 \5,000-
※グレードはあくまでも目安です。ボルダリング経験があり、ステップアップをしたい方であればどなたでもOKです。
なお、料金に施設利用料は含まれていますが、グラニットに利用登録がお済ではない方は別途、施設登録料(\1,000-)が必要になります。
【申込方法】
グラニットのホームページにあるお問い合わせフォームより、または店頭にてスタッフに直接お申込み下さい。
→お問い合わせフォーム
初心者、初級者の方へ
「プロのトレーナーの指導なんて自分にはまだ早い」
と思っている方が多いかもしれませんが、"早い"時期だからこそ変なクセを覚えず、正しいフォームで登るコツが掴め、確実なステップアップができるようになります。クライミング経験者で上達したい方であればどなたでも参加OKです!
初級/中級者の方へ
「保持力が足りない」
「体幹が弱い」
という言葉をよく聞きますが、本当に足りていないのはフィジカルなのでしょうか?実は不足しているのはフォームやコントロールといったカラダの使い方かもしれません。チバトレでカラダの使い方を基礎から再チェックすることをおススメします。パフォーマンス向上と故障防止が両立でき、きっと目から鱗の発見があるはずです。

千葉啓史(ちば ひろし)
フリーパーソナルトレーナー
ボルダリングでは最高グレード4段を登る実力者。
小山田大や野口啓代といったトップクライマーをサポートするほか、全国でクライマーのための講習会「チバトレ」を開催。
ブログでは講習会、クライミングに役立つ情報を発信中。
→ チバトレブログ
- 関連記事
-
- 2016 Summer イボルブシューズ試着会
- チバトレ at グラニット!
- MOONチャレンジ! - 1st Stage -
快適な施設と、お得なスタートパックであなたもボルダリングにチャレンジしませんか?
クライミングフィールド グラニット
岐阜県多治見市旭ヶ丘10-6-57 美濃焼卸センター8番街 山浜商店2F
TEL 0572-44-8176