【シューズレビュー】 アグロ - agro -
- 2017/02/25
- 15:25

プロクライマー小山田大がプロデュースし、細部にわたる改良を重ねたモデル。
話題が先行しつつなかなか発売にいたらなかったが、長い開発期間を経て2017年冬、ついに登場!
◇足入れ:開口部が広いため、意外と履きやすい。
◇拘束感:アッパーラバーが広い面積にわたってしっかり貼ってあり拘束力が強いが幅広めの型のためストレスは少ない。適度に伸びるため履き慣らすことでフィット感が整ってくる。
◇足裏感覚:思いのほか柔らかく足裏感覚が繊細で、ホールドに乗っている感触が良く伝わってくる。特にスメアリングでの安心感が高い。
◇剛性:アッパーラバーの拘束もあり、かき込みやエッジング時に指先の安定感が高い一方で、土踏まず周辺の柔軟性が適度にあるため、フットホールドとのコンタクト非常に安定している。
◇フック:広い面積のアッパーラバーによるトウとフィット感の良いヒールによるフック能力は抜群。
◇総括:オールラウンドに優秀な弱点のないシューズ。強傾斜でのかき込みはもちろんのこと、フック多用の課題やジムでのハリボテや大型ホールドに乗るようなシチュエーションで強力な武器となりそう。
◇試着した方の声
「さすが大ちゃんがこだわったシューズ」
「フックだけではなくトータルバランスが良い」
「安定感が異次元」
「ホールドに"乗っている"感じがすごくわかる」
「フックの感覚がシャークの上位互換」
◇価格
21,600円(税込)
- 関連記事
-
- 【シューズレビュー】 アシマ - ashima -
- 【シューズレビュー】 アグロ - agro -
- ウィングマン入荷しました
快適な施設と、お得なスタートパックであなたもボルダリングにチャレンジしませんか?
クライミングフィールド グラニット
岐阜県多治見市旭ヶ丘10-6-57 美濃焼卸センター8番街 山浜商店2F
TEL 0572-44-8176