部活道 in グラニット 2nd
- 2018/09/08
- 12:29

9/30(日)グラニットにて、クライミングインストラクターの室岡 照吾氏によるトレーニング理論「部活道」の講習会を開催します。
『部活道』とは、、、
室岡氏の長年にわたるクライマー/インストラクターによる経験から構築されたトレーニング理論で、「理にかなった動作をすること」「障害を避けること」「練習の積み重ねによる上達」をポイントとし、"今日のクライミング"を"明日のステップアップ"に確実につなげるための方法を学べます。
開講時間が長いですが、基礎理論から実践、そしてケアに至るまでの一貫した実践的なインストラクションとなりますので、相当に充実した時間となることは間違いないと思われます。
今回も部活道の根幹となるテーマである
▽「構え」を理解して「技術」を身につける楽しさを知ること
▽技術を積み重ねることで健康的にレベルアップする「健康力」を身につけること
を目的としたレクチャーになります
「こういった理論は上級者の人のもの、、、」という先入観をもっている方も多いでしょうが、そうではありません。適切な動作や練習の積み重ねを早い段階から意識することで、効率の良い上達や故障のないステップアップが可能になります。
伸び悩んでいる人はもちろんのこと、どんどんレベルアップしたい方、故障のないクライミングをしたい方、あるいは自己研鑽マニアの方、いろいろな方の参加をお待ちしています。
「部活動についてもっと知りたい!」という方はこちらの動画もご覧ください→BUKATSUDO - For Youth Athletes at Rock Beans
【部活動 in グラニット 2nd 要項】
日時:9/30(日) 16:00~22:00 ※途中休憩を含みます
講師:室岡照吾(クライミングインストラクター)
費用:6,500円(グラニット月間パス所有者は1,000円割引、前回の受講者は500円割引で座学免除になります)
対象:グラニットの利用登録をしているクライミング経験者(当日の新規登録可)
※セッター、インストラクター、ガイド、ジムスタッフ(アルバイトを含む)、国体監督等のクライミングに関わる指導者については、原則的に今回の講習の対象外とし、翌日(10/1)開催の、部活動PROにご参加ください。部活動PROにおいては、部活動の基礎理論を基にしたクライマーとしての基礎練習を主に、インストラクター視点での解説、基礎練習用の課題セットについての講習を行います。
※講習中、筆記によるメモはできますが、写真および動画の撮影は禁止とさせていただきます。筆記用具のご持参をおすすめします。
- 関連記事
-
- 部活道PRO in グラニット 2nd
- 部活道 in グラニット 2nd
- ハロウィンセッション2017開催のお知らせ
快適な施設と、お得なスタートパックであなたもボルダリングにチャレンジしませんか?
クライミングフィールド グラニット
岐阜県多治見市旭ヶ丘10-6-57 美濃焼卸センター8番街 山浜商店2F
TEL 0572-44-8176