国体選考会開催
- 2015/03/22
- 15:22

今回はリード種目で選考ということで、会場は安八町にある安八スカイウォールとなり、セッターとして、魚動オーナー山口Joe、JDツカサミズグチ、そしてチーフとしてグラニット代表トヨバと個性豊かな(?)3人が招集されました。
昨年夏の桜が池クライミングセンターでのルートセッター講習以来、久々に揃ったメンバーで、Joe&ツカサが男子用、トヨバが女子+ジュニア用の担当でそれぞれ1本ずつを作成しました。
セットは19、20日の二日間が充てられていたのですが、初日はあいにくの雨で作業がはかどらず、試登、テープ貼り、トポ作成が完了したのは二日目の日暮れ頃でした。
男子用は、旧壁下部のトラバース~カンテ・コーナー処理の緊張ゾーンからの、最大傾斜帯でのピンチホールドを駆使したダイナミックゾーンを経由して、最後は激カチゾーンの個性あるルート、女子用は全体的にシークエンス解析と不安定バランスの処理がポイントのストレニュアス&トリッキー系に仕上がったと思います。

当日は、ルート責任者、兼ビレイヤーとして運営協力をしましたが、結果はダンゴ無しでキレイに順位が付き、まずまずのものだったのではないでしょうか。
設定や作業の上での改善点や反省点、そして全身の筋肉痛は残りましたが、大役を果たせてホッとしています。
参加した選手の皆さん、会場運営に携わった皆さん、お疲れさまでした。
選抜された選手の皆さんは和歌山国体を目指してがんばってください!
今回セットしたルートは男子用は下部トラバースを除く部分が、女子+ジュニア用はオリジナルのままで残るとの事ですから、ぜひ登ってみてください!
------
2/24 追記
中日新聞に選考会の記事が掲載されていました。

なお、グラニットでは今回選抜された国体選手(補欠含む)は国体終了まで、ジュニア強化については来年度中、施設利用料(一日利用および月間パス)を1/2とさせていただきます。受付にてその旨をお申し出ください。
ユース/ジュニア特待についての詳細はこちらから 初心者でも安心、上級者も納得。地域最大級のボルダリングジム「グラニット」
快適な施設と、お得なスタートパックであなたもボルダリングにチャレンジしませんか?
クライミングフィールド グラニット
岐阜県多治見市旭ヶ丘10-6-57 美濃焼卸センター8番街 山浜商店2F
TEL 0572-44-8176